無料小冊子
飲食店経営に役立つ小冊子を無料にて配布中です!
ぜひ、ご一読ください!

無料小冊子(1)
「飲食店経営を
“飛躍させる”ための20の秘訣!」
“飲食店から飲食企業に成長させる”ための、“飲食店の多店舗化を推進する”ための
「20の秘訣」を無料で公開しちゃいます! A4版 37P
|

|
飲食店から、飲食企業に成長させるための、そして、飲食店の多店舗化を推進するための「20の秘訣」としてまとめました。
これまでのコンサルティングの中で、「成功している飲食企業」に共通しているものは何なのかという視点で、その成功ポイントを20個抽出しています。
飲食店経営でさらなる「飛躍」を考えている方にとっては、とても参考になる内容ばかりです。
飲食店経営でさらなる「成長」を考えている飲食店経営者の方には、必見の小冊子です!
|
小冊子「飲食店経営を“飛躍させる”ための20の秘訣!」 Contents
|
1 「良い企業」「普通の企業」「悪い企業」の差
2 多店舗化のために、「マニュアル化」以上に大切なことがある
3 経営者とスタッフがコミュニケーションをとる場を定期的に設けよう!
4 自分の店の「適正規模」って意識していますか?
5 「利益」が出やすい収益構造を意識しよう!!
6 「売れる条件」を導き出すことが多店舗化を成功させる秘訣
7 自店の「強み」を多店舗化に活かしていますか?
8 あなたの店の「勝てる確率が高い場所」はどこですか?
9 立地だけでなく、店舗規模にも目を向けましょう!
10 個人の長所を伸ばすような出店戦略も”あり”ではないでしょうか?
11 戦略的に「F/Lコスト」を設定しよう!
12 教育熱心な店だからこそ、人が集まる
13 お客様からみて、「働いてみたい」と思えるような店ですか?
14 店長自身が「考える」ためのシステムを導入しよう!!
15 「お客様の変化」に気づきやすい仕組みがありますか?
16 指示を出した側と受ける側の「ギャップ」を生まない工夫をしよう!
17 「店長業務」と「店長の指導」は大きく仕事が異なります!
18 「質」の評価をすることで、レベル向上を図ろう!!
19 客層と利用動機を絶えず把握できる仕組みを作ろう!!
20 現場が「納得する」ための仕組みを作ることが店舗改善を進める!
|
無料小冊子(2)
|
「店長育成
を成功させるための、”17の秘訣”」
~店長育成の秘訣を大公開~ B5版 37P
|
 |
店長をどれだけ成長、育成させることができるかが、店の売上を大きく左右する時代になりました。
これまで、250店舗以上の店長を指導してきた”ノウハウ”の一部を17の秘訣として
小冊子にまとめました。
「店長力」「店長育成」を強化したいと考えている方は、ぜひご一読を!
|
小冊子「店長育成を成功させる17の秘訣」
|
1:相手が「納得」し「共感」するような指示の出し方をしよう!
2:「教える」とは、相手をできるようにさせること!
3:大きな「勇気」をもってスタッフに責任をどんどん与えよう!!
4:行動を具体化させるために、数字を活用しよう!
5:数字を使って「行動を具体化」させよう!!
6:教育は、「強制的」にやらせる要素も必要です!
7:「強い意志」を目標数値に入れさせることが上司の仕事!
8:「気づき」を与えなければ、人は育たない!
9:怒るばかりではなく、その原因を探ってみましょう!
10:「分かっているはず?・・・」これが最も危険な状態です!!
11:ただ漠然と「何か考えろ」「何か提案しろ」と言っていませんか?
12:「教える」とは、仕事のやり方を「伝える」ことではありません。
13:「できる」ことと「教える」ことは違います
14:全社員が、店舗の方向性(コンセプト)を新人さんに”詳しく”話せますか?
15:何をすれば「やる気」が高まるかを絶えず意識しよう!!
16:考える材料をたくさん作ることで、行動を促しましょう!
17:会議を、「教育の場」としても活用しましょう!
|
各種マニュアル、ツール好評発売中!

小冊子のお申込み
ご希望の小冊子を選択ください。小冊子は、PDFファイルにて送付します。
下記入力項目に不備があった場合は、ファイルを送付できかねますのでご了承ください。
※メールアドレスは、PC用のアドレスをご記入ください。
※携帯、スマートフォンのアドレスには、小冊子は送付できませんのでご注意ください!