10店舗未満の飲食店経営専門コンサルティング会社

 

 
 
 
 
当社は、2~5店舗の飲食店経営者の方、経営者の熱い思いの実現のために、徹底的に経営者と向き合うパートナーです お申し込みフォームはこちら
無料メールマガジン 無料小冊子 ご支援内容 教材・マニュアル セミナー情報 会社案内
セミナー情報

全3回の研修で店長の行動力を変える!「飲食店プロ店長育成研修」受講生募集中!

 

 

飲食店「プロ店長」になるためのコラム

 

 

●店長がお店の問題点を発見するには、営業中の店長の仕事の見直しが必要!


「すべてのお客様が飲食を楽しめているか」

これを実現することが、店長の営業中の仕事であり、大きな役割と言えます。
例えば、
・料理、ドリンクの提供時間が遅い
・お客様が呼んでいるのに、誰も対応できない
・客席に定期的にスタッフが訪れないので、お客様の要望を聞き取れない
・料理の品質が悪い
・トイレを探しているお客様がいるのに誰も案内できない
などなどが、営業中起こっているとお客様は飲食を楽しめるわけがありません。

このようなことが起こっているということは、必ず、お店の「オペレーション」に何か問題があるはず。これを早期に発見し、改善する事こそが、店長の仕事と言えるでしょう。


そのためには、営業中「店長でどこで仕事をするか?何をするか?」がとても大切です。


例えば、店長が営業中、ずっと焼き鳥を焼いていたり、肉場を仕切っていたり、ストーブ前でずっと鍋を振っていたり、など、店長がキッチンで仕事をしていて上述の店長の役割を果たせるわけがありません。

仮に、ホールに出ていたとしても、自らが積極的に客席を動き回って、料理やドリンクを提供したり、注文を取ったり、中間サービスを行っていても、店長の役割を果たせるわけがありません。

以前、焼き肉業態のお店で、店長に「現状のお店(営業中)の問題を出してください」と尋ねると、ほとんどの人が答える事ができませんでした。答える事ができた人でも、どうでもいい問題を上げる始末。

このとき、「なんで、店の問題を発見できないんだろう?」と疑問に感じていました。


しかし、考えてみれば、その店の店長は基本キッチンに入って、肉場を仕切るのが店長のオペレーション上の役割になっていました。

これを聞いて合点!
”ある一部分の仕事だけ”しかしていない店長が、店の問題、特にお客様が「不満」に感じていることを抽出できるわけがない、と思い、この会社では、営業中、店長はどこで仕事をすべきかを見直しを行っていただきました。


すると、少しずつ「お客様の不満」、つまり、店の問題点に”気づく”ようになりました。


僕はいつも店長には、営業中、特に忙しい時ほど「オペレーションには参加するな!」と言っています。店を俯瞰して、プラスワンのイメージですべてのお客様のテーブルと表情に目を配る事こそが店長の仕事だと。

これができれば、「店舗の問題を自ら発見し、改善行動する」という仕事ができるようになるはずです。


皆さんも営業中の店長の役割、仕事、ポジションを見直してみてはいかがですか?

 

★「実践的な明日から使えるノウハウ」満載のカリキュラムをそろえた、プロ店長を育成するための「飲食店プロ店長育成研修」のご案内はこちら>>>>>

 

他のコラムはこちら↓

●プレイヤーではなく、リーダーであることが「プロ店長」の条件

●店の問題を「掘り下げる」習慣づけをしよう!

●アルバイトへの「指示だし」を「目標設定」に変えません?

●アルバイトに”厳しい”ことが言えないあなたに


●「よく見てるね」「気が利くね」って何か、深めてみるといいですよ!


●計数管理のスキル向上のために、現場のオペレーションの達人になろう!


●原価率をたった1ヶ月で”3%原価率を下げることができた”理由


●「指示・命令」から「援助する」が今求められるマネージメントだ!


●あなたは、仕事をする際にいつも「ゴール」を意識していますか?


●自分の成長を阻害するのは、”自分の視野だけで”考え判断してしまうこと!


●確実に「成果をだす」ための仕事の進め方とは?


●あなたは、本当に問題を解決したいと思っていますか?


●計数管理の第一歩は、「分解」して管理すること!


●現状維持は、「退化」!

3店舗からでてくる課題【3..5.10の壁が存在する理由】とは?

現状、会社が停滞していると感じている社長様。3~5店舗で壁を感じている、

今後、3店舗から会社を成長させたいと考えておられる方、

 

まずは、こちらをご覧ください>>>>>>

 

【下記内容を詳しく解説しています。お好きなページからご覧ください】

・3.5.10の壁が存在する理由

 

・多店舗化で失敗する会社の特徴5

 

・社長がいなくなると質が下がる理由

 

・社長の話が現場まで伝わらない理由


・店長育成が上手くいかない3つの理由


・伸び悩む会社に共通すること


★無料小冊子進呈中!★
「個人事業から飲食企業になる(組織化、多店舗化)ための成功メソッド12
お申し込みはこちから>>>>>>

 

★当社のご支援にご興味のある方は、下記をクリック!

 

   

【こんな経営者の方に、私たちはお役に立てます!】

会社をもっと成長(店を増やす、人を増やす、強い会社へ)させたい
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!

教育に力をいれたい!
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!

会社の経営方針書を作りたい!
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!
研修やセミナーに参加してみたい!
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!
当社が執筆したマニュアルや書籍を読んでみたい!
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!

 

 

 

 
 
ホームページ作成方法