10店舗未満の飲食店経営専門コンサルティング会社

 

 
 
 
 
当社は、2~5店舗の飲食店経営者の方、経営者の熱い思いの実現のために、徹底的に経営者と向き合うパートナーです お申し込みフォームはこちら
無料メールマガジン 無料小冊子 ご支援内容 教材・マニュアル セミナー情報 会社案内
セミナー情報

全3回の研修で店長の行動力を変える!「飲食店プロ店長育成研修」受講生募集中!

 

 

●自分にとっては、「当たり前」と思っていたことが、徐々にできなくなる。


経営者の目が届くうちは、経営者の「考え」を理解しているスタッフが多いため、経営者にとっての「当たり前」がスタッフにとっても「当たり前」となり、「当たり前」のことが「当たり前」に行えているはずです。もちろん、経営者の「当たり前」が100%が実行されるわけではありませんが、非常に高い確率で実行されているはずです。

しかし、店が増え、スタッフが増えてくると、経営者との接触時間等が少なくなることもあって、「当たり前」が「当たり前」にできなくなる状態が徐々に起こるようになります。

特に、「ワンマン社長」ほど、この「当たり前」を経営者のカリスマ性で実行させている可能性が高いので、「当たり前」にできないスタッフがでてくると、そうなる理由が「ワンマン社長」には分からないんですね。

自分にとっては「当たり前」だから、「やって当然」と思っていることだから、ほとんど「無意識」に自分で行なっているのです。だからこそ、できないスタッフがでてくるとその理由がわからないんですね。
カリスマ性が高い経営者の周りにいるスタッフほど、様々な行動、行為、作業を経営者に「見習って」自然とやるようになることで、このスタッフたちも経営者が「当たり前」行なっていることを「当たり前」にできるようになるわけです。ですから、このスタッフも「無意識」に行動しているわけですね。

ただ、この「無意識」を意識的に行えるようにしないと、創業当初は「当たり前」に行なっていたことが、「当たり前」にできなくなり、これが店舗の質の低下やスタッフの意識の不一致等につながります。
これが、「なんで、こんな当たり前のことができないんだ」と憤慨する最大の理由なんですね。


こういったことは、意外に多くのお店で起こっていることなのですが、これを「人のセイ」(能力が低いからしょうがない)とするのではなく、「できるようにさせる」仕組み作りを、3~5店舗程度の初期段階で構築しておけば、自分にとっての「当たり前」が「当たり前」にできるスタッフをたくさん作ることができるのです。

つまり、「無意識」の部分を「意識的」にスタッフ全員が行うことができるようになれば、より強い組織、店になれるのです。

「そのためにマニュアルが有るんじゃないの?」

と思う人もいるかも知れませんが、マニュアルだけではカバーできない部分もたくさん出てきます。価値観だったり、考え方だったり、人が増えることで徐々にこれらが共有できなくなります。この部分が一致していないと、皆が同じ方向に進んでいくことが困難なため、強い組織になれません。

だからこそ、理念を確立してその落としこみに時間をかけたり、採用基準を明確にして、自分の会社にふさわしい人のみに入社してもらったり、入社後も、自社の価値観を十分理解してもらえるように教育したり、ということも、マニュアル作り以外にも、仕組みとしてとても大切になるのです。

 

他のコラムはこちら↓

●「人を活かす多店舗化」のために、経営方針書を作ろう!

●店、スタッフが増えてくることで、出てくる課題

●「人を活かす多店舗化」のために「人が育つ仕組み」を社内に構築しよう!


●「自分がやって欲しいことをお客様にしてあげて」と気軽に言ってはならない!


●自店、自業態の「軸」を意識していますか?


●店長時代から、マネージャーとしてのスキルを身に着けさせる!


●「形式知」だけでなく、「暗黙知」の共有に時間を割こう!


●今の飲食店の店長は「ブランドマネージャー」であれ!


●いつの間にか「お客様がたくさん来店するのは当たり前」って”空気感”になっていませんか?


●「元気サービス」をより推進するためにクレドを導入


●あなたのお店(会社)は、どんな店(会社)を目指しているのだろう?

 

3店舗からでてくる課題【3..5.10の壁が存在する理由】とは?

現状、会社が停滞していると感じている社長様。3~5店舗で壁を感じている、

今後、3店舗から会社を成長させたいと考えておられる方、

 

まずは、こちらをご覧ください>>>>>>

 

【下記内容を詳しく解説しています。お好きなページからご覧ください】

・3.5.10の壁が存在する理由

 

・多店舗化で失敗する会社の特徴5

 

・社長がいなくなると質が下がる理由

 

・社長の話が現場まで伝わらない理由


・店長育成が上手くいかない3つの理由


・伸び悩む会社に共通すること


 

★当社のご支援にご興味のある方は、下記をクリック!

 

   

【こんな経営者の方に、私たちはお役に立てます!】

会社をもっと成長(店を増やす、人を増やす、強い会社へ)させたい
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!

教育に力をいれたい!
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!

会社の経営方針書を作りたい!
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!
研修やセミナーに参加してみたい!
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!
当社が執筆したマニュアルや書籍を読んでみたい!
>>>>>>>そんな方はこちらをご覧ください!

 

 

 
 
ホームページ作成方法